第31回 宇都宮ウォーキング フェスタ2025 宮ライトヒル南側広場から出発!! 開催日 10.19日㈰ 12.5km ふれあいコース 5km ファミリーコース うつのみや食育フェア、同時開催 定 員 ・ふれあいコース(12.5km) 先着300名 ・ファミリーコース(5km) 先着300名 申込期間 令和7年8月12日㈫~9月19日㈮ 当日申込みは出来ませんのでご注意ください。...
主催:かぬま観光ボランティア「鹿の会」 共催:(一社)鹿沼市観光協会 とき:令和7年8月23日(土)午前9時~12時 会場:まちなか交流プラザ(ふらっと)2階会議室B 対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴) 定員:30人(先着順) 費用:組子体験は1人1,000円(当日徴収) 参加者には受講証をお渡しします。...
紙芝居「ぼくが見た鹿沼の空襲」 8月10日(日)午後2時から2時30分 会 場:鹿沼市立図書館本館2階 (鹿沼市睦町287-14) 内 容:紙芝居の読み聞かせ 「ぼくが見た鹿沼の空襲」 申 込:不要 参加費:無料 読み手:戦争体験を語り継ぐ会 稲葉 幸枝 定 員:50名(お子様も入れます)
第2回 ART MIXING 2025/8/24㈰ at 情報センター1階 ヘルスケアルーム ●午前の部/受付9:00スタート9:30 ●午後の部/受付13:00スタート13:30 午前の部 ギャラリートーク トークセッション 作家の作品を鑑賞しながら作品についてお話を聞いてみよう! 小野 潔 田中 茂 保坂朱音 山野井康明 藤田義昭 【ゲスト:group SUN】 午後の部 ワークショップ...
親子で体験 ひと夏の思い出 ~鹿沼市伝統文化親子教室~ 文化×講談×お囃子 奈佐原文楽体験教室 令和7年8月3日㈰ 10:00~12:00、13:00~15:00 定員各回15名 かぬまケーブルテレビホール・ギャラリー(坂田山2-170) 栃木県で唯一、本物の文楽人形を操ってみませんか? 参加費:いずれも無料 対 象:市内小中学校 (親子参加歓迎) 申 込:7月2日㈬ 10:00~...
第8回 レインボー まつり 8月21日㈭ 時間:10時00分~15時00分 場所:鹿沼市商工会議所 アザレアホール 主催:NPO法人レインボー 後援:鹿沼市 入場無料 予約不要 ステージ マルシェ キッチンカー 他楽しいイベントをご用意してお待ちしています! 鹿沼市いちごっこ地域活動応援事業
~助け合いはフードバンクから~ 伝える×集める×歩く チャリティーウォーク 県北2025 いつもの自分のままで、誰かを助けられるならその一歩、塩原から始めてみましょう 〇塩原コース(20.0km) もみじ谷大吊橋~アクティビティ塩原(往復) (集合場所:那須塩原市もみじ谷大吊橋駐車場)〒329-2801栃木県那須塩原市関谷1425-60 【参加の方法】 ①個人/チームを選ぶ 個人で参加...
2025 鹿沼市立図書館 夏休み人形劇 入場無料 要予約 8/2㈯ 11:00~(定員40人) 粟野館 (TEL:0289-85-2259) 8/3㈰ 11:00~(定員70人) 本 館 (TEL:0289-64-9523) 【プログラム】 ★にんぎょうげき 「おひめさまとブタ」 ★パネルシアター 「うらしまたろう」 《お知らせ》 菊沢コミュニティセンターでも同じ演目で公演します。 7/30㈬10:00~ 問合せ・申し込み TEL 0289-62-7619...