トップページ
「かぬま市民活動広場ふらっと」
ふらっとの目標
NPO法人かぬま市民活動サポータズ
新着情報
お知らせ
イベント情報
講座情報
助成金情報
NPO情報
啓発情報
募集情報
参加者募集
ふらっと案内
2Fフロアのご案内
機材貸出
印刷機・コピー機の料金案内
事業報告
協働プロジェクト事業~教育~
協働プロジェクト事業~防災~
協働プロジェクト事業~福祉~
8050問題
ふらっと事業
かぬま市民協働まつり
まち変まちアイ
高校生まち変
登録団体
登録団体からのお知らせ
会員・仲間募集中の登録団体
登録団体関連情報
登録団体情報【詳細】
登録団体情報【分野別】
アクセス
リンク
お問合せ
トップページ
「かぬま市民活動広場ふらっと」
ふらっとの目標
NPO法人かぬま市民活動サポータズ
新着情報
お知らせ
イベント情報
講座情報
助成金情報
NPO情報
啓発情報
募集情報
参加者募集
ふらっと案内
2Fフロアのご案内
機材貸出
印刷機・コピー機の料金案内
事業報告
協働プロジェクト事業~教育~
協働プロジェクト事業~防災~
協働プロジェクト事業~福祉~
8050問題
ふらっと事業
かぬま市民協働まつり
まち変まちアイ
高校生まち変
登録団体
登録団体からのお知らせ
会員・仲間募集中の登録団体
登録団体関連情報
登録団体情報【詳細】
登録団体情報【分野別】
アクセス
リンク
お問合せ
新着情報
カテゴリ:講座情報
すべての記事を表示
イベント情報
【募集情報】第18回まちゼミ
鹿沼まちゼミ得する街のゼミナール 2022年8月20日(土)~9月30日(金) 申込開始は、8/17(水)からとなります 今回ふらっとでは2講座を予定! 「おもしろ発見!防災たいけん!」 日時/ 8月23日(火) 10:30~12:00 もしくは 8月28日(日) 10:30~12:00 内容/ 地震の揺れにも種類がある!? 液状化って? ズボンが災害の時に大活躍? 防災知識が身に付いちゃう!...
続きを読む
講座情報
【Webセミナー】生物多様性×市民活動のミライ ~助成金合同説明会 同時開催~
一般社団法人 セブンイレブン記念財団が主催するWebセミナーが開催されます。 今回、様々な団体の助成金合同説明会もあるので興味のある方はぜひ詳細をご覧ください。 参照サイト:https://www.7midori.org/josei/josei/seminar/ 日時:2022年9月10日(土)10:00~12:30 参加費:無料 内容:①今求められる「自然に根ざした社会課題の解決策」 公益財団法人 日本自然保護協会...
続きを読む
【NPO法人への周知情報】出勤者数の削減(テレワーク等の徹底) 等 について
続きを読む
講座情報
【講座情報】令和4年度(2022年度)デジタル活用支援推進事業
高齢者をはじめとした様々な方が、身近な場所で身近な人から デジタル機器・サービスの利用方法を、学ぶことができる講習会です。 スマートフォンを使いこなしたい、オンラインで行政手続を利用したい方等 お近くの開催場所で 「デジタル活用支援講習会」にご参加ください。 ※事前のご予約が必要になります。 ※参加は無料です
続きを読む
講座情報
【講座情報】ZOOM&メッセージアプリLINEの使い方講座
テレビ会議システム ZOOM&メッセージアプリLINE の使い方講座 パソコンやスマートフォンを使って、 複数人で顔を合わせながらオンラインで話ができるZOOM。 ご家族やコミュニティ、仕事や友人とのやりとりに使えて便利です。 今回はスマートフォンでライングループを作ることにも チャレンジします。 【県央会場】...
続きを読む
【NPO情報】令和4(2022)年度 富屋特別支援学校鹿沼分校
令和4(2022)年度 富屋特別支援学校鹿沼分校 ボランティア養成講座の御案内 富屋特別支援学校鹿沼分校の 子ども達と一緒に活動してみませんか...
続きを読む
【NPO情報】くらら
とちぎ市民活動推進センターくらら情報紙VOL.201 くらら 2022年7月 開館時間 月~土 10:00~17:00 休 館 日 水曜日・年末年始 〒328-0016 栃木県栃木市入舟町6-8 キョクトウとちぎ蔵の街楽習館内 TEL 0282-20-7131 FAX 0282-20-7132 E-mail kurara-tochigi@cc9.ne.jp ホームページ http://www.kurara-tochigi.org
続きを読む
【NPO情報】みぶりんだより
みぶりんだより 壬生町町民活動支援センター 「みぶりん」 2022年4月号 Vol.92 ●開館時間 火~金 10時~18時 土・日・祝 10時~17時 ●休館日 月曜日・年末・年始 〒321-0214 壬生町大字壬生甲3843-1 TEL0282-21-8731 FAX0282-21-8732 E-mail:miburin@bz04.plala.or.jp http://www.town-mibu.com/miburin/
続きを読む
【募集情報】とちぎサポステ プログラム
とちぎサポステ 7月プログラム ○初めてのサポステ説明会 月1~2回 ○オンラインにチャレンジ (ZOOM他) 月1~2回 ○みんなでオンライン (ZOOM) 月1~2回 ○パソコン講座 毎週火曜 ○見ないでキーボード打てたらかっこよくない? 第2,4水曜 ○価値観講座 年1~2回 ○”お金”を学ぶFP講座 月1回 ○オタクよ集え!オタクだけで語ろう”オタプロ” 月1回 ○ようじdeアート 月1回...
続きを読む
【募集情報】地域づくり団体パワーアップ研修
栃木県の中山間地域でがんばる団体のための 地域づくり団体2022 パワーアップ研修 【こんな団体のための研修です!】 ①関係人口を増やしたい ➁荒れた農地や山を何とかしたい ③地域で事業を始めたい 第一回 7/23㈯10:00~15:00 地域を変える未来を描く 第二回 9/10㈯10:00~15:00 地域を変える事業を生み出す 第三回 9/25㈰10:00~15:00...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる