
足利市民活動センター情報誌
足利風 2018.8月号 Vol.56
《主な掲載内容(抜粋)》
特集 市民協働のまちづくりを!
トピックス
感動の書展「わたらせの風」大反響!
私のボランティアことはじめ
足利に全国から熱視線!
~子どもの権利条約フォーラム2018 in とちぎ~
インフォメーション
「まちの縁側」~読書サロンへのご招待~
会 場:足利市民活動センター 参加費:無料
8月17日(金)PM2:00~4:00
*本:「100万回生きたねこ」
*案内人:森田 芳巳さん
9月21日(金)PM2:00~4:00
*本:「杉山智恵子」~杉本良吉の妻の生涯
*案内人:長 太三さん
センターからのご案内
みんなの広場 ~8月・9月のご案内~
*こま犬の魅力展 7月30日(月)~8月16日(木)
*竹工芸展 8月20日(月)~ 30日(木)
*能面の美 展 9月 2日(月)~ 13日(木)
*あそビック4周年展 9月18日(火)~ 27日(木)
相談室&講座のご案内
*相談室=毎月第2・第4水曜 午後2時~4時 ※詳しくは別紙参照
8/ 8(水)巡礼の道 ア・ラ・カルト 相談員:木村 寛さん
8/22(水)❝昔遊び❞いろいろ教えます 相談員:熊倉 拓哉さん
9/12(水)足利のふるさと唄尽くし 相談員:飯島 秀雄さん
9/26(水)だれでも書ける自分史 相談員:新楽 正さん
*講 座=毎月1日 午後7時~9時 ※詳しくは別紙参照
・8/23(木) 協働のまちづくり講座~いのちのバトンをつなぐ
19:00~21:00「福島・東北~被災地支援から見えたもの」 久保田 光明さん
・7/19(木) 協働のまちづくり講座 ~いのちのバトンをつなぐ~
19:00~21:00「地域で“いのち“をむすび・つなぎ・生かす」 斎藤 ゆみさん
【発行・お問い合わせ】
足利市民活動センター
〒326-0051 栃木県足利市大橋町1丁目2006-3
TEL:0284-44-7311 FAX:0284-44-7312