地域を知り新しい自分を発見できる
NPOインターンシップ
参加者募集中!
申込〆切 2019年7月10日(水)
内容:2019年8月~3月までの6か月間(24日程度)、NPOでインターンシップを行う
*活動日は、団体のスケジュールと調整して決められます。
*既存のプロジェクトの発展や、新しいプロジェクトの立ちあげなど、内容は選べます。
*各内容はHPでご覧ください。
対象:栃木県内の大学生、専門学生などの若者あたは栃木県出身者の若者など
定員:4名程度(申込が多数の場合は審査を行います)
奨励金:1日 4,000円程度(6か月間で100,000円)
*活動した分の交通費や活動にかかる費用分を奨励金としてお渡しします。
2019年度のインターンシップ先のNPO団体の候補先
■サシバの里自然学校
場所:市貝町市塙
活動分野:自然体験、里山整備
送迎:なし。自力で来られる人歓迎
期間:8月上旬~1月上旬 週1日程度 8:00-17:00
■子どもの居場所アットホームきよはら
場所:宇都宮市清原
活動分野:子ども食堂、まちづくり
送迎:可能。宇都宮駅(JR or 東武)
期間:9月~1月末ごろ。月3~4日程度
■足尾に緑を育てる会
場所:日光市足尾
活動分野:環境学習、森づくり、地域活性化
送迎:可能。鹿沼駅-足尾の間、応相談
期間:8月20日~2月19日 週1~2日程度 9:30-16:00
■たかねざわぽかぽか食堂
場所:高根沢町宝積寺
活動分野:子ども食堂
送迎:可能。JR宝積寺駅
期間:9月20日~2月22日 月3~4日程度
(木曜:夕方仕込み/金曜:夕方食堂/土曜:午前食堂)
***********************************
【申し込み・お問合せ】
HPの申し込みフォームからお申込みください。
https://www.tochicomi.org/subsidy/たかはら基金-学生インターンシップ/
主催 とちぎコミュニティ基金
☎028-622-0021
住所:宇都宮市塙田2-5-1 共生ビル3F
*たかはら子ども未来基金のインターンシップ助成により実施します。
***********************************