講座情報

講演会 脳とこころの発達を知ると見えてくる ~発達の特性と生きづらさの理解と向き合い方~ 「その子の”困っている”に気づけたとき、かかわり方も言葉のかけ方も変わる」...

鹿沼市にお住まいで、こころの健康に関心のある方へ 無料 こころの健康セミナーのご案内 「5人に一人は一生の間に何らかの”心の病気”にかかる」と言われています。...

誕生と命の大切さを分かち合う バースカフェ 2025.8.28Thu 10:00~15:00 バースカフェとは『誕生と命の大切さを分かち合う』命の誕生の奇跡と「あなたはあなたで素晴らしい」と自分自身を見つめ、思いを共有する場です。 お母さんを選んで生まれてきた・・・ そう語る「胎内記憶」は、命が持つ力と愛の記憶を思い出させてくれます。 胎内記憶第一人者...

第30回自然はともだち展 変わりゆく/今なお残る 鹿沼の自然 2025年7月20日㈰~8月3日㈰ 休館日:月曜日(月曜が祝日の場合翌日) 時間:午前9時30分~午後5時 入場無料 会場:鹿沼市文化活動交流館ギャラリー 鹿沼市睦町1956-2 関連講座 【定員】いずれも20名程度(先着) 【申込】7/7㈪から電話で受付時間:午前8時30分~午後5時 文化課☎0289(62)1172 水の中の生きもの観察会...

フラワーボールワークショップ まぁるい花、咲かせましょin瀬谷新聞店 6.27㈮ 午前の部10:00~11:30 午後の部13:30~15:00 6.28㈯ 午前の部10:00~11:30 午後の部13:30~15:00 各回1クラス定員8名 3,500円(税込) 場所 株式会社瀬谷新聞店 住所 鹿沼市下田町1-1021-20 2階レンタルスペース 講師 フラワーヒルズ お申し込み受付は(株)瀬谷新聞店までお電話ください TEL...

エゴマづくりをはじめてみよう! エゴマ学習会(エゴマの効能・栽培・搾油・料理)に参加し、健康に良いエゴマを栽培・搾油してみませんか! 『エゴマ学習会』 と き:2025年6月7日㈯午後1時30分~3時 ところ:北押原コミュニティーセンター 鹿沼市樅山町162-2 参加費:無料 参加申し込み・問い合せ 主催 鹿沼市エゴマ生産者の会 090-2216-1220

令和7年(2025)年度 富屋特別支援学校鹿沼分校 ボランティア養成講座の御案内 ~富屋特別支援学校鹿沼分校の子供たちと 一緒に活動してみませんか~...

令和7年度 かぬま生涯学習大学認定講座 鹿沼市内在住の小学生対象講座 ウィークエンド体験 地域で活躍している、知識や経験豊富な講師をお迎えして、週末に様々な体験活動を行います。他の学校のお友だちと楽しく学びましょう! 5/31㈯ 9:30~11:30 おもしろ科学 実験教室 箕輪 秀樹 先生  文化活動交流館 多目的創作工房室 定員 30人 参加費 300円...

令和7年度 栃木県コミュニティ協会 コミュニティ研修会 『地域コミュニティ活動について考える』 人口減少や少子高齢化、自治体の財政悪化などに伴い、様々な地域課題が発生している中で、地域コミュニティの役割はますます重要視されています。...

市民活動に利用頂くためのサポート講座です。

さらに表示する